新着情報
news
- HAAB×DREAM BEAUTY CLINIC
- 新着情報
- ダウンタイムとは
ダウンタイムとは
2021-08-28
新着情報
ダウンタイムとは、美容整形手術(ヒアルロン酸注射やレーザー治療なども含め)を受けてから通常の生活に戻るまでにかかる時間のことを指しています。
美容整形は手術すればすぐに希望通りの見た目になるわけではありません。プチ整形と呼ばれているまぶたの埋没法でも皮膚を糸で縫い付けているので、ダウンタイムが必ず発生します。ダウンタイムでは、施術をした部位に腫れや痛み、浮腫み、内出血などが生じます。大きな腫れであれば短期間で治まるものもありますが、完全に腫れが引くまでには少なくとも数ヶ月は要します。
ダウンタイムは施術や体質・体調などによって要する期間が異なります。埋没法やヒアルロン酸注射であれば、大きな腫れが引くまでに2日ほどかかり、完全に腫れが治まるまでには2~3ヶ月ほどかかります。二重まぶたを作るために切開法を用いる場合、大きな腫れが引くまでには1~2週間ほど必要とし、完全に腫れが引くまでは約半年はかかるとされています。
シミやあざを取るレーザーは、施術後数分~数十分で大きな腫れが引き、1週間ほどで完全に腫れがなくなります。時間がかかるものはエラ骨切り・削りで、施術後2~4週間ほどは大きな腫れが続き、完全に腫れが落ち着くまでに約半年かかります。このように、施術内容によってもダウンタイムにばらつきがあるので、あらかじめダウンタイムも考慮した上で計画を立てましょう。
ダウンタイム中は施術内容によってメイクや洗顔、入浴、運動、運転、飲酒などの日常生活行動が制限されることもあります。制限を守らないことで腫れなどの症状が悪化してしまい、ダウンタイムがより長引いてしまう可能性もあるため注意が必要です。
東京本院:住所 | 東京都渋谷区神宮前1-10-5 FPG links JINGUMAE |
---|---|
営業時間 | 10:00-19:00(不定休) |
アクセス | 明治神宮前駅より徒歩2分 |
公式サイト | https://dream-by-haab.com/ |